平成22ǯ03月02日 [長年日記] この日を編集
_ 新・三銃士 第27話 三銃士との決別
めちゃ面白い。三谷幸喜の脚色も良いとは思うのですが、 ダルタニアンとミレディーの声優の芝居が秀逸。
_ シネマハスラー インビクタス 負けざるものたち
もう一度、観てみようかと思う。
_ 米米クラブ
「愛してる」に涙する。
平成22ǯ03月04日 [長年日記] この日を編集
_ ONE PIECE 57巻 と COLOR WALK 4 EAGLE を買う
SBS に白ひげ海賊団の詳細が書かれていなくてがっかり。
_ 映画「交渉人」DVD
特典映像も見終わって、一通り堪能。
平成22ǯ03月05日 [長年日記] この日を編集
_ やなせたかし VS 尾田栄一郎
昨日、買った「ONE PIECE COLOR WALK 4 EAGLE」の中の 対談、やなせたかし VS 尾田栄一郎を読んだ。とても面白い。お薦め。 『しろいうま』と『チリンのすず』が欲しい。
_ もへいライブラリー
予告ナレーションの録りに音響スタジオに行ったのに間に合わなかった も兵衛に『交渉人』を返して、『ミセスダウト』を借りた。
平成22ǯ03月07日 [長年日記] この日を編集
_ 映画「ドラえもん のび太の人魚大海戦」
たなかんと一緒に観たのだが、いや、二人で観に行って本当に良かった。 あまりの酷さに落ち込み、二人で駄目出しをして、気分を解消した。 100点満点なら10点。
昨日、ミセスダウトなんていう名作を見ちゃったもんだから なおさらかもしれないが、それを差し引いても駄目すぎた。
も兵衛が、武田鉄矢を連れて来れば良いと言うのだが、30周年記念だから なのか、実は14年ぶりに挿入歌が武田鉄矢なのだが、使いどころが最悪で 反って逆効果。
_ アニメ研究所時代のものを探す
ドラえもんの話から、何故か自主制作っぽい話に発展し、アニメ研究所 時代の僕の作品をも兵衛に見せることになり、探してみる。データ関係は すぐに見つかる。うーむ。
平成22ǯ03月10日 [長年日記] この日を編集
_ 体調不良
喉が痛い。そういえば、今週に入ってから、鼻水とかくしゃみとか いつもより多い気がする。
_ となりの原版
も兵衛は、窮しているようだ。届くメイルが穏やかでない。 それでもなんとか29時頃終わった、というメイルがきた。よかったよかった。
_ 仕事
編集とか原版分のラッシュチェックとか重なって大変。
平成22ǯ03月14日 [長年日記] この日を編集
_ テニス
13時からテニス。17時までみっちりやる。今日は初対面の人がいっぱい。 みんな年配だけれども、僕よりずっと上手す。良い運動になった。
_ も兵衛メイルで
「甘え」、「ペルソナ」、などについての議論。
_ ミセス・ダウトを再度鑑賞
スチュアートが嫌な奴に見える構成を考えながら見るが、よく分からない。
平成22ǯ03月15日 [長年日記] この日を編集
_ ホワイトデー
家を出て、玉屋さんにいったら休業でへこむ。致し方なく、 ジーゲスクランツで、小さなケーキみたいなのを買う。 そして、ルピシアで紅茶を買う。これで、ホワイトデープレゼントっていうか バレンタインデーのお返しは万端。
_ 仕事
イベントのアイキャッチのコンテの清書に29時30分くらいまで掛かった。 疲れた。
平成22ǯ03月16日 [長年日記] この日を編集
_ シネマハスラーは、ディズニーの「プリンセスと魔法のなんちゃら」
今回は、かなり面白かった。ディズニーの歴史と作品の構成についての 考察が、非常に興味深かった。
_ 色彩設計
WEBアニメスタイルに色彩設計の記事があってウッカリ読み入ってしまった。
_ も兵衛
コピー機を取られたり、水かけられたり。
平成22ǯ03月17日 [長年日記] この日を編集
_ 仕事
12時過ぎにスタジオ入り。お昼ご飯は、堀田さんと食べて、昨日 の色彩設計の話とディズニーの映画の話をする。
作打ちの他は通常業務。
夕飯は、タナカンとも兵衛と食べる。で、mixiの話題になり、その後、タナカンの日記を見たら、引っ越しするとのこと。びっくり。
27時30分過ぎ、業務終了。
_ シネマモヘラー
シャーロックホームズを観て来たとのこと。シャーロックホームズでは なかったけど面白かったそうである。あの予告を観て、シャーロックホームズ だと思う人はいないと思うけどね。
平成22ǯ03月18日 [長年日記] この日を編集
_ 仕事
13時頃スタジオ入り。食堂で、さとえりを見る。
劇プリの初号は、美仕打ちのため見られないが、打ち上げだけ軽く参加。
基本通常業務をこなして、27時30分過ぎに終了。
重大発表、4月から助手4人ローテーション。
_ さのん
劇プリの打ち上げで、さのんに合う。また楽しからずや。 インドキャッチプリキュアとか。
平成22ǯ03月20日 [長年日記] この日を編集
_ 映画 シャーロック・ホームズ
あの人たちのバルト9で、20時20分からの回を観た。 めちゃ混んでた。なかなか面白かった。
_ も兵衛とシャーロックホームズ談義
というわけで。報告メイルを送り、映画談義。
平成22ǯ03月21日 [長年日記] この日を編集
_ お彼岸
朝、8時半前に起きる。ハトプリ、ドラゴンなどを観てから、父母と共に 墓参りへ。
銚子丸でお昼ご飯を食べる。美味しかった。そして帰る。
フジテレビ、ザ・ノンフィクション、「ホストの前に人間やろ」を たまたま観る。面白かった。
17時頃、新宿ピカデリーへ。「プリンセスと魔法のキス」の座席指定券を 得る。既に結構込んでいる。
紀伊国屋へ行って、ハスラー本を立ち読み。なかなか面白かった。
エクセルシオールで、腹ごしらえ。
そして、ようやく19時から、映画を観る。まずまず面白かった。
も兵衛にメイルで報告して、27時過ぎあたりに適度に寝る。
平成22ǯ03月23日 [長年日記] この日を編集
_ 仕事
11時30分にスタジオ入り。まず初号。いろいろ気に掛かるところがあるのだが…。
昼食後、14時から16時過ぎまで、作打ち。その後、作打ちの間に見逃した、AR入りの編集テープを見る。ちょっと仕事をしたらすぐに夕食の時間。
夕食は、そのださんと食べる。AR入りのことなど話しながら。 夕食後は、通常業務。
夜食を買ってくる。ポットの前でも兵衛とおはようございます。
なんだかんだで、28時に業務終了。
_ 劇場ワンピース 第3弾 珍獣島のチョッパー王国 夢のサッカー王
夜食を食べながら DVD で観ました。 映像特典が、めちゃ長くて面白かった。 劇場予告とか観てたら、同時上映のデジモンテイマーズが 面白そうに見えました。ワンピは、作画が良かったけど残念でした。
平成22ǯ03月24日 [長年日記] この日を編集
_ 仕事
13時過ぎにスタジオ入り。
予定されていた軍艦のチェックがなくなり、カットのチェックもすぐに 終わってしまい、設定関係の追及などする。
早めに夕食。やっこちゃんと、ハトプリ談義。
18時から作打ち。
夕食を食べながら、ミセスダウトの音声解説入りを観る。非常に面白い。
28時30分頃、業務終了。
_ ミセスダウト 監督による音声解説
も兵衛に借りた、ミセスダウトの DVD 特典、クリス・コロンバス監督に よる音声解説がめちゃめちゃ面白い。とりあえず、半分くらい観たところで 今日は終了。
_ そのも兵衛に
音声解説がめちゃめちゃ面白い報告をする。そして、も兵衛の シネマハスラー報告を聞く。にんじんがどうのこうの。 続けて僕は、ハスラー本の報告をする。あとがきがオススメ。 そして、プリンセスと魔法のキスもオススメする。
そして、も兵衛は、母君と妹君の待つ自宅へ帰る。
平成22ǯ03月30日 [長年日記] この日を編集
_ 更新関係
火災保険の契約完了。これで更新関係は、一通り終了。 3月は、いろいろお金が掛かるなあ。
_ 映画評論とは
も兵衛と映画評論談義。何やら難しい話になりぬ。
_ 今宵、雲ひとつない天気にて
月がきれい